Aiko's blog

今日も素敵なすてきな1日を*

■ 比べるから素晴らしい。違うから素晴らしい。 ■

f:id:aiko__blue:20161212222810j:image

 

ものごとは何でも、

 

善と悪、白と黒、上と下、0と100、マイナスとプラス、右と左、美と醜、ネガティブとポジティブ、強さと弱さ、苦と楽、生と死、愛と恐れ、陰と陽・・・

 

といったように、

 

反対のものを併せ持つ
両方を受け入れる
どちらも自分にあると認める 

 

からこそ、いろいろと見えてくるし生きやすくなるんじゃないかなって思う。

 

(ちなみに、例えば白が善とは限らないし、黒が悪とは限らない。ネガティヴが悪とは限らないし、ポジティブが善とも限らない。 

 

白と黒、どちらも悪にも善にもなりうる。
ポジティブとネガティヴ、どちらも悪にも善にもなりうる。

 

さらに言えば、悪は善にもなるうるし、善は悪にもなりうる。) 

 

比べず生きていたいと思うのは、
「比べる」ことの「陰」の部分を意識したとき。

 

だけど、比べることには「陽」の部分もある。

 

比べるからこそ、自分や他人の違いが分かる。 特徴が分かる。
比べるから、自分や他人の良さが分かる。

 

全員が全く同じ人間だったら、
誰一人として自分の特徴などなくなる。

 

全員が全く同じ人間だったら、
自分の「得意」「不得意」もなくなる。 

 

男の人がいるから、女の人は自分の違いを意識する。
女の人がいるから、男の人は自分の違いを意識する。

 

全員が男だったら、女はいない。
全員が女だったら、男はいない。

 

男と女という区別や違いもなくなる。

 

誰かが不得意だから、誰かが得意になる。
誰かが得意だから、誰かが不得意になる。  

 

全員が不得意なら、得意な人はいない。
全員が得意なら、不得意な人はいない。

 

得意・不得意という区別や違いもなくなる。
全員が得意なら、それは得意とは言わないから。
全員が不得意なら、それは不得意とも言わないだろうし。

 

違いがなければ、全て同じ。
全て同じなら、違いはない。どれも同じ。

 

・・・・・だけれど結局、
どちらか一方の特徴「だけ」を持っていることは少ない。

 

反対のものを常に誰もが、何もが、
持ち合わせている。併せ持っている。 

 

女の人の中には、男っぽい一面が必ずある。
男の人の中には、女っぽい一面が必ずある。

 

これも、「女」と「男」という区別をするからこそ、生まれる概念。

 

光の中にも、影がある。
影の中にも、光がある。

 

光があるのは、影があるから。
影があるのは、光があるから。

 

よく言われる例えだけど、これも光と影という違いを意識するからこそ、生まれる考え。

 

違うんだけど、みんなどちらも併せ持っている。

だから結局、同じとも言える。

 

影と光、どちらも私。
影と光、どちらもあなた。

 

私とあなた。

 

私と私。

 

あなたとあなた。

 

影と光である。
光と影である。

 

影と影である。
光と光である。

 

どちらも私。


どちらもあなた。

 

私。あなた。

 

私とあなた。

 

f:id:aiko__blue:20161212222810j:image