Aiko's blog

今日も素敵なすてきな1日を*

■ 沁みるこころ ■

つらいときに沁みる優しさ。あたたかさ。 だけどそれは、日ごろから、私に対して真剣に真摯に向き合ってくれた人だからこそ。 私のことを無下に扱っていた人に、弱っているときだけ優しい素振りを見せられても響かない。 そんなのはただの「弱さにつけこんだ…

■ 好きな人だからこそ嬉しい ■

「ミラーリング」という心理テクニックがある。 日常的に誰もが無意識にやっているし、恋愛やビジネスで意図的に使う人も多いテクニック。 基本的で初歩的だけど、効果が十分あるからよく使われている。 ただ、このテクニックを意識的に使う場合は「適度」で…

■ 弱い犬ほどよく吠える ■

他人のことばかり強く批判したり、攻撃する人って、弱い人たちなんだなーと実感するようになった。 弱い人をいじめるのは、弱い人。 強い人は、自分が強いのを十分知っているから、誰かをいじめる必要がない。 いじめないと気が済まないのは、自分の弱さを認…

■「俺の言うことが聞けんなら出て行け!」■

そう言った父は、おじいちゃんによく似ていた。 たばこのヤニの匂いが染み付いた家に住んでいたおじいちゃんは、典型的な亭主関白。 支配的ですぐ怒鳴る。 父が嫌いだった。 けれど私も、父に似ていることに気づいた。 卑屈で言い訳がましいところとか、よく…

■ お金が得られなくてもそれをやるか。つながりがなくてもそれをするか。■

SNSやブログで情報発信するのは、結局自分のため。 他人目線に立った記事も、他人に役立つ情報も、 結局は発信者本人が、お金やつながりを得るため。 お金が発生しなかったら、今の情報発信を続ける人は減るだろう。 つながりが発生しなかったら、今の情報発…

■「誰よりも自分のため」 ■

「自分のことばっかり考えてるようでいて、自分のことについて考えまくったからこそ、 他人の同じ悩みを解決したり、ヒントになることが言える人であれ!!」 「自分の書いたものでその人の悩みや不幸を供養できるならば、むしろ率先して周りの人よりも、自…

■「与える」のではなく、「自分がしたいから」 ■

「人に与えることが、成功のヒケツです」とよく聞く。 他人のことを考える人がうまくいく、他人に与える人がうまくいく、と。 確かにそうだろう。素敵な人は、みんな他人に与え上手。 だけど、私は違和感がある。 「与える」ってなんか、おこがましいなぁっ…

■ 人に「与える」ということ ■

先日、3万円を2人の方から投資いただいたことで、考え始めたことがあります。 「私は人に『価値』を与えたから、お金をもらえたワケじゃない」 「私が与えられる『価値』って何なんだろう」 「私が文章を書くことで、人に与えられる『価値』って何だろう」 …

■ コトバひとつ、単語ひとつで、壮大な物語が見えてくる。 ■

本や小説が読める日は、私にとって調子が良い日。 中学生くらいまでは、本が好きでよく読んでいた。だけどそれ以降は「楽しむための読書」からは、ずいぶん離れていた。 活字に対して、強烈な拒否感、抵抗感、嫌悪感しかない時期もあった。本が好きなのに、…

■ 今いる環境を、どれだけ活かすか - 今日のじぶん、すごい!- ■

自分のやりたいことや、好きなこと、興味のあることは、誰だって向上心がある。 だけど、自分の願望とは「直接は関係ないもの」については、いい加減にしてしまいがち。 例えば、 今現在、「生活のため」にしている仕事の分野と、将来、「自分が好きなこと」…

■ 清濁合わせ持ってナンボ ■

「良い状態」に固執すると苦しくなる。「良い状態」を強制されると苦しくなる。 「ポジティブ」に固執すると苦しくなる。「ポジティブ」を強制されると苦しくなる。 ネガティブ=悪いという考え方でいると、苦しくなる。 ポジティブ=良いという考え方でいる…

■ 他人に言うことは、自分にも当てはまる ■

ぜんぶ自分 。 あの人、この人、その人。わたし、あなた。 ぜんぶ、自分のこと。 そう思って、見たり聞いたり、言ったり書いたり、感じたりしよう。したい。できるだけ。 私は頑固だから、言うは易く行うは難しなのだ☆ かといって「そうだよキミは頑固だから…

■ 本人はネガティブじゃないのに、他人が勝手に「あなたはネガティブだ」と決めつける現象 ■

そういうのはよくあること。 例えば、私が「私を粗末に扱う人間は嫌い」という発信をしたとき。 その発信を見て、 「あ、ネガティブな視点が強いな。他人の悪いところばかり見ているな。ネガティブな悪い状態になってるんだろうな。」 と決めつける他人もい…

■ 「見えないもの」を見ようとする姿勢 ■

何かを主張すれば、何かを否定することになることは多い。 けれど、実際には、様々な背景や条件や環境によって、 主張の中身は、 枝分かれするもの。変化するもの。 だけど、限られた時間やスペースの中では、いちいち細かなことなど説明していられない。 だ…

■ オムライス食べるなら、あなたと友達でいられない?! ■

外国を知ると、価値観が壊れる。いとも簡単に。自分の狭い狭い凝り固まった価値観が。 それも中途半端じゃなく、「世界崩壊」レベルの衝撃を受ける。 強烈な印象なのだ。 明らかに違う、と分かるから。 例えば 「人と違っていい、人と違うのは当たり前。自分…

■ 病んでいる人は、コーチングよりもカウンセリングへ ■

あくまで私の個人的な感覚だけど、 心身ともに健康体(心が前向きな状態)ならば、コーチングが効果的で、心が弱っていたり不安定になりやすい人は、カウンセリングの方が効果的 だなーと思っている。 (もっと根本的なところで大きな効果があるのは、リアルな…

■ 依存してもいい。執着してもいい。■

依存は絶対ダメだとか、執着は絶対ダメだとか、必要以上にそれらを突き放そうとする人は、 依存心を隠している。執着心を抑えている。 いつも何かを強く否定している人は、とても支配的な人。何かをとても恐れている人。 過剰な自立は、過剰な依存を呼ぶ。 …

■ 自分よりも影響力がある(と思い込んでいる)人の主張を、無視できたときに成長を実感した。■

自分よりも何かにおいて優れているとか、上回っている(と思い込んでいる)人たちの発言に、 今まではいちいち振り回されていた。 あの人がAと言えばAで。その人がBと言えばBだった。 「自分の人生を生きることが大事。だから〜はAなんだ。」「自分を取り戻そ…

■ 生きていてよかった。生まれてきてよかった。そう思えるとき。■

学生時代から、大人になって今に至るまで、ずっと私は、 「変人」「天然」「不思議」「おかしい」「人と感覚がズレてる」 と言われてきた。 いつもみんなに笑われる役。いつもみんなに小馬鹿にされる役。 いつも 「うわっ・・・(意味わかんね何してんのバカ…

■ 黙れバカっ!- 自分の発言に、縛られない。- ■

他人の言葉に縛られたくない。誰かのルールに縛られたくない。 自分の言葉にも縛られたくない。自分のルールにも縛られたくない。 過去の発言に縛られたくない。 「○○さんが、こう言っていたから・・・(違う意見なんて言えない。。)」 「あのときは、こう言…

■ 滲み出る「その人の人間性」■

その発信が、公であれプライベートであれ、その人を表していることには違いない。 ちょっとしたときに現れる「人を見下す姿勢」「人をバカにする言葉」。トゲトゲした雰囲気。 そういうのが所々に、垣間見える。 一般人だろうと、成功者と言われる人だろうと…

■ ココ、テストに出まぁ〜す! ■

「お前は、しょうもない人間だ。」=「オレが、しょうもない人間だ。」 「お前は、バカだ。」=「オレが、バカだ。」 お前=オレ ・・・・・ 「あなたは、しょうもない人間だ。」=「私が、しょうもない人間だ。」 「あなたは、バカだ。」=「私が、バカだ。」 あ…

■ 「○○さん(影響力のある人)を尊敬しています!!」から卒業して、自分の本音を優先させよう。 ■

・Facebookで影響力がある人の「シェア」ばかりしている人・「○○さん」(尊敬する人や、影響力のある人物)の登場回数が頻繁な人 以上に当てはまる人は、 他人の価値観に振り回されている可能性が高い。 自分の本音よりも、 その尊敬している○○さん、影響力の…

■ 「絶対的な味方」に出逢えば、好き放題に生きられる。 ■

ついつい、自分の気持ちを抑えてしまう人は、他人に嫌われることを恐れている。 他人に嫌われることを、過剰に恐れている。 誰か1人にでも嫌われてしまったら、一巻の終わりだと思っている。「私の人生、オワタ。」と思ってしまう。 なぜそんなに恐れるのか…

■ 無愛想のススメ(恋愛) ■  

愛想がよすぎると、好きでもない男性から 「オレでもいけるんじゃないか?」 と勘違いされるから無愛想になるときも必要。 自分のことを安く見られた状態で、勘違いされたままの状態で、 「オレは魅力的だぜ」アピールをされても何も響かないばかりか、完全…

■ 喜んで聞き入れられるアドバイスとは? ■

(※あくまで数ある中の一つの意見です。どの投稿も、どの主張も。正解や答えは人によって違うし、そのときによっても全然違う。全ての意見や主張は、参考とか一例に過ぎないのだと思う。) ズバリ、相手(自分)に対して、「配慮」があるかどうかだ。相手(自分)…

■ 比べるから素晴らしい。違うから素晴らしい。 ■

ものごとは何でも、 善と悪、白と黒、上と下、0と100、マイナスとプラス、右と左、美と醜、ネガティブとポジティブ、強さと弱さ、苦と楽、生と死、愛と恐れ、陰と陽・・・ といったように、 反対のものを併せ持つ両方を受け入れるどちらも自分にあると認める…

■ 人と比べず生きていたい。誰もが自分が1番。 ■

誰かが「こんなことがあって悲しかった」と嘆いていたら、 「オレの方がこんなに辛いことがあった」「私の方がこんなに苦しいことがあった」と主張したくなる。 誰かが「こんなことができて嬉しかった」と喜んでいたら、 「私の方がこんなに凄い結果を出した…

■ 真面目メガネくん、松岡修造にやる気ないバイト。そしてギャル。~「あったかい/つめたい」をめぐる物語~ ■

A子:「なにコレ?超~あったかぁ~いんだけどぉ〜〜〜。」 B子:「ほんとだマジうけるぅ~。超~つめたぁ~い。あったかぁ~い。」 真面目メガネくん:「こらこらそこの君たち。そんなハシタナイ日本語を使うのはやめなさい。正しいのは、『あたたかい』『…

■ 冬にはあったか~い飲み物を。 ■

小中学生くらいのとき、自動販売機の「あったか~い」「つめた~い」の「~」に違和感を抱いていたころが懐かしい。 なぜ「あったかい」「つめたい」にしないのか。 なぜ「あたたかーい」「つめたーい」じゃなく、わざわざ、にょろにょろ棒「~」にしたのか…